仕事辞めたい

仕事というモノに対して、以下を確認してみて下さい

疑問を考える女性

仕事って何?

皆さんは、「仕事」というモノ(と言うか事柄)について、
どうお考えでしょうか?

 

仕事って何なんでしょうか?

 

企業に就職して会社員として働くこと、
公務員になって働くこと、

 

自分でお店やカフェなどを持ち、
物やサービスを提供する事、

 

とにかく、働いて収入を得る事でしょうか?

 

 

「仕事」とは何なのか?

 

何のために仕事をしているのか?

 

あらためて確認してみましょう!


ではこの場合は?

不労所得

世の中には、こんな人もいますよね。

 

働いていないのに収入がある人です。
不労所得と言われるものです)

 

アパートやマンションの大家さん。
(厳密には管理をする人もいて、少しは労働している人もいますが)

 

会社のオーナーさん。

 

株やFXなどで利益を挙げる投資家さん。

 

これらの人を、あなたは「仕事をしている」と考えますか?

 

また、プロスポーツ選手や芸能人、プロ棋士など、
プロでは無い人にとっては、遊びと言える事をして収入を得ている人を、

 

あなたは「仕事をしている」と認めますか?

 

「遊んでお金をもらっている」と考えますか?

 

あなたが仕事をしている理由は?

家計簿と現金

先ほどの答えを聞く前に、

ちょっと話が変わります・・・。

 

あなたは そもそも、
なぜ、仕事をしているのですか?

 

生活費を得るため・・・という人も多い事と思います。

 

また、仕事に生きる目的や、やり甲斐を求めて、
仕事をしている人もいるでしょう。

あなたが仕事をしている理由をハッキリさせてみましょう

あなたが目指すのはどっち?

話を戻しましょう。

 

世の中には、色々な方法で収入を得ている人がいると お話ししました。

 

将来設計を思う男女

では、あなたは将来、
どの様な方法で収入を得ようと考えましたか?

 

労働をしないで収入を得たいのでしょうか?

 

それとも・・・

 

やり甲斐のある仕事に就き、
社会の役に立つ仕事を続けて行きたいのでしょうか?

 

今、仕事を辞めたいと考えている皆さん・・・

 

私は、
まず、あなたが将来、どちらになりたいか?
考える事が大事だと思います。

 

目的が無いと仕事をするのがつらいモノです

不満な態度を取るビジネスマン

生活費を得る為だけに働いている人は、

仕事に不満が出て当たり前です。

 

やりがいのある仕事をしたいと考えているのに・・・
やり甲斐を見つけられないなら、
職場の環境に不満が出るのは、当然でしょう。

 

ですから・・・
かなり大ざっぱな選択ですが、

 

収入が得られるなら労働をしたくないのか?
それともやり甲斐のある仕事をして行きたいのか?

 

どちらかの選択をしてほしいと、思うのです。

 

今の仕事は、どうやって見つけたか?振り返って下さい

思い出すビジネスマン

現在のあなたの仕事は、

どの様にして見つけましたか?

 

学校を卒業する時に、
募集されていた中から選んだのでしょうか?

 

それとも、求人広告や、ハローワーク、
または、知人からの紹介で見つけたのでしょうか?

 

そして、今の仕事を選んだ理由も思い出して下さい。

 

憧れていた職業だったのでしょうか?
通勤のしやすさでしたか?

 

給料や待遇だったのでしょうか?

 

思い出してみましょう。

 

仕事は何なのか?というと・・・

 

一番上で書いた言葉、

 

「仕事って何」

 

という事の結論ですが・・・


辞書に書いてある内容では無く、
あなたにとっての仕事とは何か?

 

それは、ひとりひとり違ってはいますが、

 

このページでは、
「収入を得るための手段」
「やり甲斐を求める(人生の目的)」
という二つに絞ってお話ししました。

 

自分の人生にとって「仕事」はどんなポジションなのか?

 

それを知らずに、漠然と仕事をしている人が多いと思います。

 

ですから、
あなたにとって「仕事」とは何なのか?

 

確認する事から始めてみませんか?

 

という提案をさせて頂いたのです。


page top