(組織内などで)働くことに向いていない人
これって究極の人物?
と、思われるかと思いますが・・・
そもそも、働くことに向いていない人もいます。
すぐに思い付くのが、怠け者で、
労働意欲が無い人・・・ではないでしょうか?
しかし、その様な人ではないのに、
働くことに向いていない人もいると思います。
このページの目次
組織内で働く事に向いてない人
この様な人もいますよね。
個人ならば優れた才能を発揮するが、
組織の一部としては、雑務などにとらわれて、
実力が出せない人もいますね。
芸術的な仕事が向く人
画家やデザイナーなど、クリエイティブな才能があり、
作品を作るのに没頭する為に、
会社に出勤するのがマイナスになる人もいますよね。
作家・文章を書く人
これも、前出の芸術的な仕事に向く人と同様に、
組織の一部として仕事をするより、
ひとりで作業に打ち込む方がプラスに働きますよね。
起業に向いている人
組織の中でより、自分自身の考えに基づき、
ビジネスをした方が向く人もいますね。
ビジネスアイディアがあり、会社勤めだと、
会社の方針と合わない・・・と考えてしまうので、
組織の一員としては、人間関係が上手くいかないケースが出てしまいますね。
関連記事 究極は独立起業